Joetsu Okamitake Paraglider School
          上越尾神岳パラグライダースクール
          
          〒949-3552
          新潟県上越市吉川区尾神588-2
          見はらし荘内
          電話:080-1197-5974
          
      
終日グッドコンディション 記事をクリップする
  2018.06.25
   ホント今年は1日に凝縮されますね。
朝から夕方までずーっと飛べてしかも早めのソアリングコンディション。
こんな日は大概日中強くなるんですが、警戒するほどではなかったです。
サニースポットで強風気味、天気jpで西3〜2mの予報。足して2で割った感じかな?
上空の逆転層で+600m位でしたがみんな降りないので自分も2本フライト。
西東京チームもどんどんフライト。基本が出来ているTOは見ていてとても安心。
地元フライヤーは見習ってくださいよ!(まるでふざけているように見えます。)
B級生のフライトも全然降りてこないイントラ泣かせの一日でしたね。
稲田さん枝村さんおつかれさまでした!
今週もお越しいただいた中野さんチーム。ありがとうございました。
レベルの違うフライト、みんなの刺激になります。また宜しくおねがいします。
タンデムはお客様2名様。大サービスのフライト。
アブさんは究極のLD!TOのまさに広げた場所にドンピシャのトップラン。
お客さん驚嘆されていましたね。
すごいコンディションというわけではなかったけれど3日連続で飛べました。

  
朝から夕方までずーっと飛べてしかも早めのソアリングコンディション。
こんな日は大概日中強くなるんですが、警戒するほどではなかったです。
サニースポットで強風気味、天気jpで西3〜2mの予報。足して2で割った感じかな?
上空の逆転層で+600m位でしたがみんな降りないので自分も2本フライト。
西東京チームもどんどんフライト。基本が出来ているTOは見ていてとても安心。
地元フライヤーは見習ってくださいよ!(まるでふざけているように見えます。)
B級生のフライトも全然降りてこないイントラ泣かせの一日でしたね。
稲田さん枝村さんおつかれさまでした!
今週もお越しいただいた中野さんチーム。ありがとうございました。
レベルの違うフライト、みんなの刺激になります。また宜しくおねがいします。
タンデムはお客様2名様。大サービスのフライト。
アブさんは究極のLD!TOのまさに広げた場所にドンピシャのトップラン。
お客さん驚嘆されていましたね。
すごいコンディションというわけではなかったけれど3日連続で飛べました。


 2018.06.25 06:51
    |
 2018.06.25 06:51
    |  
  |
 
    
    |  
  
 